2023年3月1日水曜日

ボランティアさんを募集しています

 


◇いちご文庫 毎月 第2・4土曜日   13:00~15:00
  本の整理、読み聞かせなど、本好きの方お待ちしています。

◇スイトピー広場 毎月 第1・3水曜日 10:00~12:00
  乳幼児の子育て支援として遊んでいる時の見守り活動。

◇ほのぼのサロン 毎月 第2・3月曜日 10:00~12:00
  高齢者社会参画支援として、高齢者の方々との触れ合いの場つくりのお手伝い。

ご興味のある方、詳細の問い合わせは公民館までご連絡をお願いします。

ミニ図書館・いちご図書からのお知らせ

 本が新しくなりました



本の入れ替えをしています。

『ミニ図書館』ロビーに置いています。
  一般書40冊・児童書40冊
『いちご図書』講堂後方に置いています。
  一般書200冊・児童書600冊
絵本から児童向け読み物、
料理やガーデニングなど
趣味の本、いろいろあります。


 

三苫校区にお住まいの一人暮らしや、家に閉じこもりがちな高齢者を対象に、ゲームをしたりして楽しいひとときをすごしています。
お気軽にご参加ください。

◇場  所   三苫公民館講堂
◇日  時   毎月第3月曜日10時~12時
◇参加費用   100円/回
◇問合せ先   三苫公民館(606-4511)




子ども生け花教室参加者募集

 


子ども生け花教室の参加者を募集します。

小学校低学年の子どもさんでも大丈夫です♪

お気軽にご参加ください。

◇日 時 毎月 第1土曜日   10: 00~

◇場 所 三苫公民館  学習室

◇講 師 嵯峨御流福岡司所  正教授 田中政甫 氏

◇材料費 1回500円(お花代として)

◇対 象 三苫校区にお住まいの小中学生

    ※定員はありませんが申し込みが必要です。

◇申込先 三苫公民館


母子巡回健康相談

 


事前申し込みが必要です。

申込受付日…4月13日(木)9時より先着順で受付

★申 込 先…東区地域保健福祉課    . 

電話 092-645-1088 Fax 092-631-2295

◇開催日 4月 14日 () 

◇場 所 三苫公民館 講堂

◇内 容 身体測定・発達観察・個別相談    

◇持ってくるもの ・母子健康手帳・オムツ・お子さんの着替えの時に使うバスタオル

◇お願い・・・自宅で検温を行い、発熱や咳等の症状がある方は参加をお控えください。

・大人はマスクの着用をお願いします。


いちご文庫 春休みお楽しみ会

公民館で遊ぼう

お手玉の達人がやってくる!


◇日 時 3月 28日(火)10:00~12:00
◇場 所 三苫公民館 講堂
◇内 容 お話を聞こう 『春のおはなし会』
お手玉先生と遊ぼう
お手玉の達人:勝俣 喜代子さん



3月の休館日のお知らせ

 

3月27日()は休館日です

利用申し込みがある時には

3月17日()正午までにお申し出ください。