2025年11月1日土曜日

乳幼児救急救命講座


 子どもの怪我や、急な病気で困ったことはありませんか?

正しい応急処置を学びましょう。


◇日 時 11月 29日 () 10:00~

◇場 所 三苫公民館 講堂

◇内 容 怪我や急病の時の救急処置と搬送法

◇講 師 松本 義士郎 氏 元消防士

◇定 員 10家族 公民館にお申込みください。

◇申込先 三苫公民館(電話606-4511



おすもうさん(春日野部屋力士)とちゃんこ鍋を作ろう!


 ◇日 時  1127日(木)1000~ 受付 930

◇場 所  三苫公民館 講堂

◇会 費  ¥500(当日徴収します)

◇定 員  50名(定員となり次第締め切ります)

◇持ってくる物 エプロン 三角巾


協力 大相撲福岡春日野部屋後援会

主催 三苫校区自治協議会

共催 三苫公民館

 

お申し込みが必要です。

お申し込みは三苫公民館(092-606-4511)まで


ウォーキング大会のお誘い

 


◇日   時 11月 23日(日・祝)  受付9:40~

◇歩き方教室 10:00~

◇出   発  10:30   12:00頃 終了予定  現地解散

◇集合場所  三苫公民館   ◇目的地  三苫浜中央公園  

◇内   容  ウォ―キング ・じゃんけんゲーム他

        (優勝者には豪華賞品あり)

         動きやすい服装で、参加してください。

         ※グラウンドゴルフはありません

参加費  無 料(三苫校区在住の方)  

参加賞  玉子 ・パン ・お茶 

◇定   員  50名(申込み締切 11月14日(金)

           定員になり次第締切ます)

※帽子・タオル・お茶は各自ご用意ください。

雨天時は三苫公民館で歩き方教室のみ開催します。)

◇主   催  健康づくり推進委員会


お申し込みが必要です。

お申し込みは三苫公民館(092-606-4511)まで


さわやか教室(高齢者地域参画支援事業)

◇日 時 11月 12日 (水) 14:00~

◇場 所 三苫公民館 講堂

◇内 容 『ヘルスメイトのシニアカフェ』

     高齢者に必要な栄養の話

※おいしい試食も準備しています。 

◇講 師 ヘルスメイト 下川 京子 氏

◇定 員 25名

 

お申し込みが必要です。

お申し込みは三苫公民館(092-606-4511)まで



11月のいちごカフェ

 


 11月10日(月) 13:00~16:00

コーヒーやお茶を用意しています。

どなたでも参加できますので、お気軽にお越しください。

事前申し込みは不要です。

※スマホお困りごと相談会同時開催※


まつり三苫のお誘い

 


2025年10月11日土曜日

マイナンバーカード申請サポート

区役所・出張所に行かずに手続き

マイナンバーカードの申請やマイナ保険証の申込等のサポートを実施します。

マイナンバーカードの申請受付や申請用写真撮影(無料)を行います。

公民館でカードを新規申請(要予約)すると、後日、出来上がったカードがご自宅に届くので大変便利です。区役所・出張所へカードを受け取りに行く必要はございません。

※初めてカード申請をされる方で、必要な本人確認書類が揃っている場合に限ります。

また、カードをお持ちの方には、カードの健康保険証の利用申込や公金受取口座登録のサポート(予約不要)も実施致しますので、お気軽にご相談ください。

なお、カード・電子証明書の更新については、公民館では実施できません。

詳細は、市ホームページ(「福岡市マイナンバーカード申請出張サポート」で検索)にも掲載しています。

【 日 時 】 令和7年11月30日(日曜日)10時~12時

【 会 場 】 三苫公民館 

【 対象者 】 東区に住民票のある方

【予約終了日】 11月26日 ※定員に達した時点で予約受付を終了ます。

予約受付・お問い合わせ 】 

福岡市マイナンバーカード総合コールセンター

        TEL 092-600-2402 (9:00~18:00)

受付:午前9時~午後6時(土日祝も受付・年末年始除く)

FAX 06-7664-9531

         ※インターネットでも予約できます

(「福岡市マイナンバーカード申請出張サポート」で検索)。

【必要なもの】

○ マイナンバーカードの申請の場合

・・・事前予約時等にコールセンターへお問い合わせください。

○ マイナ保険証利用申込等の場合(すでにカードをお持ちの方)

・・・マイナンバーカード、カードの4桁の暗証番号、

  (公金受取口座登録の場合)通帳の写しなど口座情報がわかるもの

【 主 催 】福岡市総務企画局データ活用推進課

 (この事業は事業者への委託により実施します。)